YouTube「じゅんびナウちゃんねる」公式サイトです。

初の仙台朝市!美味しいものめぐりでランチに海鮮丼を食べてきた!

2019/01/18
 
この記事を書いている人 - WRITER -

初の仙台朝市

どうもッ!ちづもんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今日のブログは、初めて仙台の朝市に行ってきたので。

朝市の感想と、美味しい海鮮丼のランチを食べたのでそのレビューを書いていきます♪

仙台朝市は、仙台市青葉区中央にある平日昼間に営業している施設市場で。

『仙台の台所』って言われてる場所だそうです。

朝市は朝が早いイメージだったけど、昼間にやっていてびっくりした!!

平日にもかかわらず、凄いにぎわいだったよー!朝市って見てるだけでも楽しいよね♪

私は朝がすごく苦手なので、早起きできない人でも楽しめるよ(笑)

朝限定の食べ物もあるみたいだから、朝と昼両方行ってみるのもいいかもね(/・ω・)/

ランチに美味し海鮮丼食べた

ランチにキング社長に教えてもらった『東屋』に行ってきたよ♪

ほんとは『仙台銀座  キンタロウ』って、海鮮丼ランチが話題のお店に行こうとしたんだけど。

お目当ての海鮮丼が売り切れちゃって食べれなかったんだよね(ノД`)・゜・。

今度はリベンジしてやるぞーー!!

東屋の日替わりメューにあった海鮮丼を食べました!ちなみにご飯は大盛(笑)

ボリュームがあってすごく美味しかったし、値段も安くてびっくり!!

これで950円ですよ(大盛り50円プラス料金です)

他にも、海鮮丼の種類が多くて新鮮な魚がたべられるからおススメ!

是非、仙台の朝市に行ってみたら食べてみて(*’ω’*)

『東屋』さんは、仙台朝市の地下にあります。

ころっけは別腹だね(笑)

ランチに行く前にコロッケ屋さんを見つけたので、帰りよっちゃった♪

お店の前は、平日にもかかわらず行列ができててびっくり!!

ここの朝市では有名なコロッケ屋さんなんだって!

『斉藤総菜店 ころっけや』

初めて来たけど値段が全部安いのと、ころっけのでかさにびっくり!!

さすが仙台の台所だね!安くて美味しいから主婦や一人暮らしの人にも嬉しいよね(´艸`*)

あと、部活終わってお腹すいた学生さんにもいいかも♪

私は、店員さんがおススメしてくれた期間限定の『広島産かきのクリームころっけ』を、食べました!

しかも、買ったときに揚げたてでラッキーだった♡

中が熱々のトロトロで濃厚ホワイトソースとかきの相性バツグン!!

ランチに大盛海鮮丼食べたけど、ころっけって別腹だな思った(笑)

食べるときに食レポしてみたけど、キング社長から全く伝わらないってダメ出しされました(笑)

キング社長は、店長さんオススメの『キャベツメンチ』を注文したよ!

キャベツがたくさんはいっていて肉汁をたくさんすってるから。

普通のメンチカツよりジューシーで美味しかった(*’ω’*)

YouTubeの動画レビュー以外にも、色々なブログも書いていくのでよかったら見てください♪

ではではぁ~ちづもんでした!!バイバイッ(‘ω’)ノ

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© じゅんびナウちゃんねる , 2019 All Rights Reserved.